私はこうやって膝を痛めました(2)〜だから痛めちゃうんだよ…〜


私はこうやって膝を痛めました(1)〜ジャンプとプリエと爪先と〜の続きです。

だから痛めちゃうんだよ…

プリエ


まず、私のプリエの何がダメなのか。
ぐっと溜めたとき、だいたい二つの間違いをおかしてます。
上半身を物理的に下に下げようとしたり、膝を大きく、柔らかく曲げることに気をとられて、
こうなってます。


  • 骨盤と太ももが近付いている。
  • 骨盤まわりや、お腹のちからが抜けている。

一つ目がダメなのは、
お辞儀したポーズで膝を曲げている格好を思い浮かべていただければ
みっともない感じで、見た目からしても
あー、こりゃダメだわーとなると思います。

二つ目もかなりだめです。
ジャンプの前のプリエだけでなく、バーレッスンの一番初めにやるプリエでも
完全に間違いです。

骨盤を支えておけず、上半身も支えておけなくなってるので
一気に負担が下半身に行きます。

曲がった膝はとても不安定。
このあたりは、私は専門外なのでうまく書けませんが、
いろいろ読んだり、専門の人に聞いたりしたところそうらしいです。
膝関節は伸びた状態で安定になるようです。


しかも、私の場合これから書くように、
足…脚(きゃく)でなくて足(そく)と書く方の足です。
足も使えない状態で跳んだり跳ねたりしてました。


爪先


おまけに、ぎゅっと丸まった爪先なので
単純な話ですが
丸まったまんま落っこってきて(←私が)
物のように落っこってきた私が、床にぶつかるんです。
衝撃を受け止めるかわいそうな膝。


今読んでいても、膝が気の毒です。ごめんね…。

コメント

このブログの人気の投稿

フリードを履いてみました

「このポワントはもうダメ」だというのが初めて分かりました

ヴァンプの長さとクラウンの高さの合う・合わない